ngt_ESSのブログ

兵庫県立長田高等学校ESSの活動記録

街頭インタビュー⑧

今月も外国人への街頭インタビューへ出かけました!

今回から新メンバーも1名加わり、1年生部員が全員で5名になりました。

 

今回、最後にインタビューした大阪在住のご夫婦はジャージー島出身でした。日本文化が好きすぎて、5年前に日本にやってきたそうです。ジャージーの正式名称は「ジャージー代官管轄区」で、あのジャージー牛乳の生産地だそうです。勉強になりました!

 

日時:2月11日(日)午前

場所:JR三ノ宮駅改札口

参加生徒:4名

インタビュー数:5組12名

国籍:オーストリア(1)、ドイツ(1)、チリ(2)、パキスタン(1)、アメリカ(5)、ジャージー(2)

フィリピンとのオンライン国際交流

2月6日(火)、フィリピンとのオンライン国際交流を実施しました。

交流相手は、フィリピンのカガヤン諸島在住のフィリピン人女性でした。

実は、この方のお兄さんと、ESSの生徒が街頭インタビューで知り合ったことがきっかけで、今回の企画が実現しました!

交流時間は45分の予定でしたが、お互い、まだまだ話したりない様子でしたので、また近いうちに交流することを約束しました。

インタビューでのご縁を大切にし、今後も交流を続けていきたいと思います。

 

日時:2月6日(火)15:45~16:30

参加生徒:6名

内容:自己紹介、自宅周辺の案内、フィリピン料理について

 

英字新聞にチャレンジ!

毎週水曜の放課後に、英字新聞を読んでいます。

きっかけは「英字新聞、読めたらカッコイイから読んでみたい!」という部員の一言でした。

全員、英字新聞を読むのは初めてでしたが、「日本の新聞にはない内容が読めて面白い」、「日本のニュースを英語で読んでみたい」、「意外と読みやすかった」ということで、今後もこの取り組みを続けていくことになりました。

継続して頑張ります!

第31回高校生英語暗誦大会(最終選考会)

1月28日(日)、神戸日米協会主催の第31回高校生英語暗誦大会(最終選考会)に、1年生1名が出場しました。

今回の暗誦課題は、マララ=ユサフザイさんの「2013年7月12日の国連でのスピーチ」でした。

11月23日(木)に行われた予備選考会を突破した、兵庫県下の高校1年生13名が出場しました。以下は、出場生徒の感想です。

 

今回のコンテストでは、マララ=ユサフザイさんのスピーチをしました。前回のセヴァン=スズキさんのスピーチとは、表現も内容も全く異なり、どのように伝えればよいのか苦戦しましたが、本番は練習の成果を発揮できたと思います。

スピーチ大会の後には、コンテストの参加者同士の懇親会があり、私と同じく英語に興味を持った他校の方々と話すことができました。非常に楽しい時間を過ごすことができ、また、とても多くの刺激を受けました。これからも向上心を持って頑張りたいと思います!一緒に練習してくださった先生方、本当にありがとうございました!

街頭インタビュー⑦

2024年初となる外国人への街頭インタビューに出かけました。

「お正月特集」ということで、各国の年末年始の過ごし方や、食べ物についてお話を聞きました。

また今回は、質問をするだけでなく、日本のお正月についての説明もしました!

年末年始の休暇を利用し、日本に住んでいる友人や家族に会いに来たという方、コロナが収束し、やっと念願の日本に来れたという方にもお会いしました。

2024年も、インタビューを通して、英語力の向上はもちろん、異文化への理解を深めていきたいと思っています!

 

日時:1月6日(土)午前

場所:湊川神社ハーバーランド周辺

参加生徒:3名

インタビュー数:4組8名

国籍:アメリカ(2)、ドイツ(2)、オーストラリア(2)、ニュージーランド(2)

文化部発表会

12月20日(水)、本校の文化部発表会が開催されました。

ESSでは、これまでの活動記録をまとめたポスター(街頭インタビュー、韓国とのオンライン国際交流、スピーチコンテスト、英検)を作成しました。

また、インタビューをした外国人に協力してもらって作成した長田生への応援メッセージ動画と、韓国の交流相手から送られてきた動画を流しました。

文化部発表会の直前に、韓国から届いたプレゼントも展示しました。

また、展示だけでなく、”A Peek at ALT's life in America”というオンライン交流企画も

実施しました。この企画は、ALTの先生のご家族と長田高校をオンラインで繋ぎ、アメリカのご自宅を紹介してもらうというものでした。

ALTの家族(父、母、弟)の自己紹介の後、クリスマスツリーや暖炉、ALTの部屋を見せていただきました。途中、2匹のワンちゃんも登場し、生徒たちは興味深そうに画面を眺めていました。その後の質疑応答では、ESSの生徒たちが、クリスマスの食事、ALTの幼少時代についての質問をしました。

30分という短い時間の交流でしたが、教室には30人弱の生徒が集まり、ESSの展示でこんな人がいるのは見たことない!と言ってもらえるほど大盛況でした。参加した生徒は「ホームアローンみたいで良かった」、「クリスマスの雰囲気が画面越しに感じられた」といった声があり、企画して良かったなと思いました!

ESSの生徒が限られた時間の中で準備し、作り上げた文化部発表会でした。お疲れ様でした!

 

以下、ALTの先生からの感想です。

On Wednesday, December 20th, Nagata High School held its Culture Club Performance Day. The ESS Club presented moments from its online culture exchange and interviews with foreigners. There were also games and presents from our online exchange partners in Korea. At the end, I hosted an online exchange with my family from America! My family introduced themselves first. There was my mom, my dad, and my little brother. My mom showed the viewers my bedroom along with some old family photos. She also showed how we decorate the house for Christmas and introduced my dogs. The ESS students asked them some questions about me and life in America and we had a fun time! I miss my house and family very much and it was so good to see them again. Maybe in the future we can have another exchange and the ESS club can meet my other brother! 

 





韓国とのオンライン国際交流③

韓国にあるグァンヨン高校と第3回目となるオンライン交流を実施しました。

今回は、韓国の生徒が、クリスマスの過ごし方について発表をしてくれました。

2023年の交流は今回がラストとなりました。

この後韓国の学校は長期休業に入るため、次回の交流は3月になる予定です。

興味のある人はぜひ見学に来てください!

 

日時:12月15日(金) 16:30~17:20
場所:視聴覚教室
交流相手校:Gwang Yeong High School(グァンヨン高校)
韓国の全羅南道東部光陽市に位置する,全校生徒約560名の公立高校
参加生徒:本校生徒6名,相手校の生徒10名
交流内容:クリスマスについて